2012年7月30日月曜日

お祭り後のテント洗い と お盆法要のお手伝い開始

夏祭りの前半が終わり、貸し出したテントを洗いました。

今日も真夏のお天道様が降り注ぎ、暑い日でした。


大野君も参加です。
裸足なのですがなぜかカッコいい。

大野君、本人はとても暑いのですが、クールな姿です。
皆は
「汗かかないの?」とか聞いてました。


作務衣姿の鳥山さん。
道順庵の宿直用、マイ・作務衣のお姿。
鳥山さんのニックネームは トリピー
右奥は庄司さん。




安宅社長自ら テント洗いに参加しています。(左)
安宅雄大さん(左)


社員が愛すべきこころ優しい社長です







これから時期に必要になる、お盆のお手伝いに使う座卓も洗いました。

ピカピカになりました。

八千代市には農家のお宅も多く、お盆には大勢のご親戚の席が必要になります。
弊社は新盆法要を、お手伝いさせていただいております。



夏の後半はお盆飾りが入ってきます。
体育会系の合宿のようだと、私はいつも思っています。飾り部隊は一日何件も早朝からまわります。
(仏壇店に居た経緯もあり私はお盆飾りが好きです。最近はあまり参加できませんが)


首にタオルをかけて汗びっしょり。でも皆は、はつらつと出かけていきます。
お客様に喜ばれるお手伝いができることの満足感を知っているからだと、私は思っています。

きっと、本人たちは知らず知らずのうちに人に喜ばれることが好きになっていくのでしょう。
お客様のお手伝いに限らず他人が喜ぶことに触れるのは、私たちの幸せと思います。
ありがとうございます。




洗いの休憩中

お宝画像の入手に成功


気取りのないお人柄、さりげないユーモアセンス、最高の味付けをありがとうございます。
皆を幸せに導く、キューピッド鳥山さんです。



営業部 磯野でした

今日の大野君

新萱田町会のお祭りで使用したテントの片付けに赴く

大野君とアタカーズの面々

徒歩3分なのでサラリーマンに混じりみんな徒歩です。

傍から見るとなんの集団だろう!?

その中で大野君だけネクタイ締めています・・・

理由を大野君に聞いてみると、

「僕は汗をかかないので・・・」

そっそうでしたか(^-^;

2012年7月28日土曜日

新萱田自治会 夏祭り テント設営 2012 7 28

新萱田自治会と弊社は、葬儀割引特約の契約企業となっております。
新萱田自治会の自治会員様は、もしもの時には割引等、ご優待が受けられます。

夏祭りになると毎年お手伝いさせていただきます。

テントの屋根はお祭りの季節に洗いますが、夏の風物詩です。

晴れた、日に行います。

暑い暑いと言いながら、みんなで洗っていきます。
玉の汗
よい気持ちです。

夏には汗をたくさんかいているから、冬に強い体がつくられているのかも。






今回の洗いは、土用の丑の日になりました。



これで
綺麗になったテントを、飾りの日に使えるようになりました。



そして、テント設営の日 AM7:30集合

タオルをまいているのはトリピーさん。

足を組んでいきます。軍手をしないと怪我しますよ~。

全部で6張り 設営しました。

ほっかむり、怪しいですよ。






お祭りが楽しみです。


このテントでは、焼きそば、焼き鳥などのお店になります。


営業部 磯野でした




土用干し 梅干し 2012 7 27

昨日は土用の丑の日でした。たまたま定休が重なり、お天気も夏、真っ盛りでした。

よ~し、梅干しを干そうと思い立ちました。

梅干しを干すざるを倉庫より出して、まず、滅菌し天日干し。

場所はベランダの物干しに掛けてあります。


余談ですが、ひょうたんの葉が棚に茂っています。上から見ると葉が折り重なっています。



梅干しを並べていきます。

朝のうち薄曇りのち晴れでした。気温は32度ほど。


漬物の本では3日干すようですが、私は1日だけ干しました。

後は寝かせて完成を待つだけです。



営業部 磯野でした

今日の大野君


今日の大野君は・・・

テント?

今日はいつもご迷惑をおかけしている新萱田自治会のお祭りの手伝いです。
この様子は、後ほどご紹介いたします。

しかし大野君、この暑さの中、Yシャツで作業しております。

汗一つ流しておりません・・・
おそるべし大野君(^-^;

2012年7月27日金曜日

成長

今日は嬉しいお知らせがあります。


ののはな相談室にて

N女史が手塩をかけて育てていた朝顔が

もうすぐ咲きそうになっているではないですか(゚o゚;;



思えばN女史が手入れを始めてから約1ヶ月、

とうとう、その努力が花咲きそうです。


Nさんの子供の成長を見るかのような眼差しが印象的でした。


そういえば今朝新聞を読んでいたら次のような事が書いてありました。



 「大人が1センチ変われば、子どもは1メートル変わる」といわれる。

子どもにとって最大の教育環境は大人自身ということである。

小学校の教師が保護者の父親に聞いた。

「最近、お子さんが成長していると感じた時を教えてください」。

ある父親は子育ては母親任せなのか、完全に困り果てた表情をしていた。

別の父親は間髪を入れず、

「先日、家族で、自転車で買い物に行った時のことです。

小さい足を一生懸命に動かして自転車に乗る子どもの後ろ姿に、成長を感じました」と答えた。

理由はさまざまあろうが、同じ屋根の下で生活していても、

見えているようで見えていないことは少なくない。

家族だから心は通じると安心していると、いつしか自己本位に陥り、

周りが見えなくなってしまうこともある。

そうならないためには、やはり、“心のアンテナ”を張りめぐらし、

心を通わせる努力を重ねるしかない。




う~ん。僕も子供がおりますので人事ではないなと感じました。

子供が成長していると感じた時か~

そういえば最近、小さい子供の面倒をよく見ているかな?

言われなくても自分から進んでやるようになったかな?

いくつかは出てくるけれど、

日々それを意識していない自分に気がつかされました。



「大人が1センチ変われば、子どもは1メートル変わる」



( ノ゚Д゚) よし!とりあえず1mm変わろう。

そしたら子供は10cm変わるかな?(笑)

まずは、あいうえおから実践してみます。

あ=あいさつ、い=いたわり、う=うなずく、え=笑顔、お=(自分の体験などを)教える

という事みたいです。

まずはできることからコツコツと成長したいですね。

海出工務店



先日のカブトムシハウスの看板の製作工程を動画でご紹介。

海出工務店の手際の良さがよくわかります。

2012年7月26日木曜日

今日の大野君


最近、大野君の出番が少ないとの声が・・・

「申し訳ございません。気合入れて頑張ります。」 大野

ニュース カブトムシが捕れました

ニュースです

カブトムシが捕れました。

それも、一度に8匹も!

近所の畑の栗の木に餌をしかけて、次の日の朝に見行く作戦です。



力強い味方 その名はYさん

Yさんのナイス アドバイスで今回の成功に導かれました。
ありがとうございました。





餌は平田さんのおやつのバナナを2本いただき、カブトムシのゼリーをまぜました。

木の幹に残りのバナナを塗りつけて完成。


そして、今朝。
餌は真っ黒になっていました。そこにはカブトムシがたかっていました。
網も突き破り中にも数匹いました。


オスのカブトムシもいました。


えさ場が真っ黒になるほど、いろんな虫が来ているのでしょう。



カブトムシ ハウス に入れました。



みんな~見に来てねー!




営業部 磯野でした

ひょうたん 実がなってきました

ヒョウタンの実がなってきました。

ヒョウタンは暑い地域の植物らしく、気温の上がるこれからが成長のピークをむかえるようです。


大きさは直径3センチくらいでしょうか。



花がさいて受粉がうまくいくと、実が大きくなります。


ちょっと心配なのは うどんこ病です。


白くなってきた葉は、つんでしまいます。



今後も、見守りたいと思います。

営業部 磯野でした

当直 夕飯の人気メニュー

私達の業務に当直があります。

その夕飯は、配達していただける近所のお店に注文します。

いろいろなお店から配達をたのみ、いつも話題になります。


水美 さんのメニュー  揚げ茄子のおそば 薬味はネギ・ショウガ・わさびです。
みんなの意見は 「とてもおいしい」と評判です。


夏の定番 冷やしタヌキ こちらも人気です。


当直の夕飯はひと時のオアシスです。



営業部 磯野でした

2012年7月24日火曜日

八千代台東町会  夏祭りのお手伝い

八千代台東町会様と弊社は、ご葬儀の割引特約がございます。
そのご縁で、夏祭りのやぐらを組むお手伝いに行ってきました。


早朝から集合です。


材料を町会の倉庫から運びます。トラックで数杯分にもなります。
みんな汗だくです。


専門家が組んでくださいます。我々は補助の役目です。
その間にテントの設営なども行います。


高いところに紅白のテープをはり、飾っていきます。
Oさんだ~  

みんなで、完成させたお祭りのやぐらです。
夜には、盆踊り大会で盛り上がることでしょう。




Oさんですが、ホールに戻るとこんな感じのスタッフに早変わり。
見かけたら、お声掛けください。
きっと、一生懸命に案内してくれると思います。