2013年6月27日木曜日

かんがえましたな!

おはようございます!  山口です

昨日はお休みを頂きまして、自分のメンテナンスにいってきました。

病院です、ここ一年は定期的に通っております。

なんたって体が資本、頭がないので出来るだけ身体で・・・・・・

ということで、検査です。

病院は会社の近く、大学病院です。予約をとっていましたのでサッと受付、

ここはカードを入れると受付票と呼び出しの受信器が出てきます。

それを取っていざ2階へ、血液検査と検尿です。

検尿は紙コップをもらい、となりのトイレに入ります。

そこでこれです ↓↓↓↓↓↓↓


トイレの手すりに何かついとりますな

そうです、カップホルダーですよ・・・・・・・・・・



おお~ かんがえましたな!

こりゃ便利、いままで置く場所がなかったのでたすかります。

どこにでもいるんですな、アイデアマンが・・・・・・

無事、検査も終わり帰路につきました。結果は1週間後です!

しかし、時間かかるなぁ~ 

では、さようなら~    あ、結果は報告いたしませんので・・・・・了承ください











2013年6月23日日曜日

梅雨のなかやすみ

梅雨もなかやすみです。

本日の家族葬専用式場 道順庵

お昼寝中のちゃちゃを起こしてしまいましたσ(^_^;)
これから法要があるからゴメンね

KK 海出工務店

KKといえば当社では「海出工務店」です。

Kaide Koumutennの意味です。

アテインゆりのきホールでなにか作業をしています。


見れば、扉の修理のようです。
この扉はホールの中で一番出入りの激しいところと言えるでしょう。



ホールも使えば多少は傷みます。(先日も2階で大活躍していました)


工具もなかなかこっているようです。




出来るところは自分たちの手で直す。海出工務店さんのような人材は重宝です。


ちょうつがいも調整して完成です。

ありがとう KK かいで工務店さん





撮影・山口さん 文・磯野でした

どくだみ茶

先日から乾燥させていた、どくだみの葉が乾燥したのでお茶にしました。(先日の休日に)


カサカサに乾燥しているとは言い難いのですが、きっと梅雨のせいでしょう。
でも、大丈夫。


鉄鍋でカラカラになるまで炒ります。焙じると言った方がいいのかも。
葉を大きめに切るのがポイント。
去年は細かくしすぎて煎じるときに葉のカスが出てしまいましたので。


こげる寸前で止めます。


新聞にあけて冷まします。


ダシ用の袋に詰めます。入るだけ詰め込んで1リットル位は煎じて飲めると思います。



急須に熱めのお湯でも色が出ます。香ばしくて結構いけます。



自然に生える薬草の中で分かりやすく、昔から定評があり、もちろん無農薬で、美味しいどくだみ茶。
収獲するときの匂いはお茶にはありません。

収穫の時
http://attainataka.blogspot.jp/2013/06/blog-post.html

お味は、十六茶からハト麦を除いた感じのあじです。また爽建美茶(そうけんびちゃ)にも似ている香りです。

ぜひ、皆さまもお試しください。



営業部  磯野でした

2013年6月19日水曜日

先日、またまたイットカンをWさんからいただきましたのでちり取りを作りました。(休日を利用して)



ちり取りを作る為に、イットカンをカットして切り口を曲げるのですが、角の部分を曲げるのに手間取ります。



きっと、うまい方法があるのではないかと思っているのですが、道具が必要なのかもしれません。

ともあれ銀に輝く本体の完成です。
今までイットカンはお煎餅の入れ物として使いこまれていたので、いぶし銀のおももちが渋い。

新しいものには出ない味でしょう。



取っ手をつければ一丁上がりですが、取っ手も工夫したら面白いと思います。




営業部 磯野でした

2013年6月14日金曜日

ジメジメしてますね

こんにちは、山口です。

ご無沙汰しておりまして、久々の投稿です。

いや~梅雨まっただ中で、蒸してますね・・・・・・・・・・

梅雨入りは晴天がつづき空梅雨でどうなることやらと思いましたが、先日よりやっと梅雨らしく

なってまいりました。

あまり好きな季節ではないですが、梅雨が終われば夏ですから気分的には悪くないですかね

今日は一足早く、沖縄地方が梅雨明けしました。

暑そうですね~いいですね~

綺麗な海、白い砂浜、マリンスポーツ、オリオンビール? あっ、ちなみに行ったことありません!

いってみたいな~沖縄へ



で、ジメジメ気分を吹き飛ばせるかわかりませんが、先日でかけた先の写真を載せてみます






そうです、日本一高い山「富士山」です。 素敵ですね~ 芝桜も見事ですね~

世界文化遺産に・・・・・・・


写真をご覧いただき、爽快な気分になっていただけたでしょうか?


では、またの投稿を・・・・・  さようなら~




 
           どっかでみたことのあるひとだなぁ~    あっネクタイの・・・・・・・



   












健康 心のカルチャー講座

心のカルチャー講座 健康フラダンス教室 を開催させて頂きました。


場所は アテイン勝田台ホール です。
http://ataka.co.jp/katsuda/k-shisetsu.html

心のカルチャー講座にお越し下さる皆様はとにかく元気です。
フラダンスの衣装なども作ってしまう方がいらっしゃっていました。




先生はフラダンスの一つ一つの意味や成り立ちを説明して下さいます。



初めてフラダンスをする方が2名いらっしゃいました。
出来るかどうか不安とおっしゃていました。


私が考えたのは、初めてのことにチャレンジする心がまず素晴らしいということです。
口では言えてもなかなか実行するには勇気がいると思います。

未知のことを行うことできっと心身ともに活性化されることでしょう。



心のカルチャー講座に参加されて楽しくひと時を過ごして頂ければ何よりの幸いです。




営業部 磯野でした

2013年6月12日水曜日

事件です

我らが大先輩の道順庵 庵主Ⅱ(どうじゅんあん あんしゅ 二世)こと、作務衣はじめさま。

安宅マニアの方なら道順庵ブログの管理者でご存知のことと存じます・・・・? ヽ(^。^)ノ


(ご存じない方はこちらをご覧ください http://blog.goo.ne.jp/doujyunann  葬祭超レア・ブログながら驚異の検索数。ほぼ毎日更新中。)

道順庵の見学会など何かと大変お世話になっている我々ですが・・・





ブログ顔写真禁止なのでイメージイラストをご覧ください。


葬儀中のオールマイティ 作務衣はじめさま。





普段 (趣味は草むしり、秘郷の温泉めぐり)


前置きが長くなったのですが

我々の事務所のお隣にもデスクをもっていらっしゃるのですが、めったに事務所ではお会いしません。

今日、事務処理のためなのか久々に事務所で作業していらっしゃいました。


しばらくして
「やっちゃたー!!」と作務衣はじめさん。


シュレッターにネクタイがすいこまれたと見せに来てくれました。


物を落として拾う際に事件が起きたとの事。

ご無事で何より。

身近なところに潜む危険には皆で注意しましょう。




営業部  磯野でした

2013年6月9日日曜日

ゴミゼロ運動

今日はゴミゼロ運動がありました。
式場の前の歩道等の地域清掃日です。


お父さんについて子供たちもお手伝いしています。



梅雨と言うのに晴れてとても暑かったです。



街路樹の剪定で出た大量の葉を集めていきます。









だいぶ奇麗になってきました。
住みよい街になるように、皆の街は皆の手で。





営業部 磯野でした

2013年6月5日水曜日

道順庵のBGM

道順庵には珍しい物があります。

おみせフォト画面でお届けしますので、画面を操作しながらお楽しみ下さい。



大きな地図で見る

太鼓のような形をしています。


もう少し近づいてみると。


大きな地図で見る



円筒状の形です。




これは、実はスピーカーなんです。


大きな地図で見る

式場のBGMを流すために利用しているスピーカーです。
やわらかな音質で心地よく聞こえてきます。



BGMくらいどこの式場でも聞こえてきますが、道順庵のこだわりは人にやさしい音にも及んでいます。




スピーカーから目を上に上げるとヒョウタンがぶら下がっています。




大きな地図で見る


ヒョウタンに目を凝らすと・・・やっぱりスピーカーでした。
写真の視点を変えて近くで見て下さい。

近寄るにはマウスのホイールボタンを前に回して下さい。
方向を変えるには、画面上でポインターをマウス左ボタンで押したまま上下左右に動かして下さい。


道順庵の探検を存分にお楽しみ下さい。






営業部  磯野でした

2013年6月3日月曜日

道順庵の地図

最近、Googleのおみせフォトを導入したことは前に投稿致しました。

それまでは、場所や雰囲気を新規のお客様にお伝えすることがいかに難しいかを思っておりました。

地図と建物の写真を360度表示する事が出来るようになり、なんと有り難いことか。


大きな地図で見る


一階のお座敷が和風の庭に3面も面していることをお伝えする事も容易になりました。
式場の良さを発信して、お客様が自分で見たいところをご覧いただけるのは画期的だと思います。


情報開示の面でもお客様の視点に立てますし、まさに百聞は一見にしかずです。




一年前に、道順庵までの道順をユーチューブで投稿しましたが、見ているお客様に印象つけて頂くために「替え歌作戦」で行きました。
今見ると自分ながらほほえましく思えます。







ちょっとの間、ご覧下さい。




営業部 磯野でした。

2013年6月1日土曜日

どくだみ茶

今年も、どくだみの花が咲くころになりました。

私は、毎年この時期が来るのを楽しみにしています。

どくだみの花の開花を待っている自分も珍しいとは思います。


去年も作りましたが「どくだみ茶」を作るためです。


きれいに洗って部屋干しにします。外でもいいのですがやっぱり土埃などが気になります。

2~3週間くらい干してカラカラに乾燥させ中華鍋でよく煎ります。

出来たら健康のために飲みたいと思います。
先日の会社の健康診断で肝臓のお酒の量にCランクが付いたのでお茶で改善しようとためしてみます。


どくだみの効能
こちらのサイトが詳しいです
http://www.yanagidou.co.jp/syouyaku-yakusou-jyuuyaku.html

営業部 磯野でした