2015年2月27日金曜日

わかりやすさ



家の近くのお寺の標語、今月は良いこと言ってる pic.twitter.com/wQFylC8WBC

こちらのサイトに掲載されている

某 寺院の標語がわかりやすいと評判みたいですよ(●^o^●)

確かにわかりやすい・・・

2015年2月23日月曜日

今日の木元さん

いつもアテインゆりのきホールを仕切っている木元さんです。
 
普段からとても穏やかな人です。
 
愚痴をいっているのも聞いたことがありません。
 
そんな木元さんがガラスをふいていたら
 
なぜかこの言葉が浮かんできました。
 



《「荘子」徳充符から》曇りのない鏡と静かな水。
なんのわだかまりもなく、澄みきって静かな心の状態をいう。「―の心境」

まさに木元さんの為にある言葉。


2015年2月19日木曜日

2015年2月13日金曜日

2015 2 9 心のカルチャー講座  ちぎり絵

こころのカルチャー講座の新講座 ちぎり絵 を開催させていただきました。

場所は家族葬専用式場 道順庵です。






本日の講師は画家の志水則友先生です。


先生の周りで作成方法を教えて頂きます。


ベージュ色の台紙と赤、緑の色紙が材料です。

色紙を指でちぎりノリで貼っていきます。


今回はトマトが題材です。


おしゃべりしながらも皆さん真剣です。


はさみも用意しましたが、ほとんど使いません。


大きくちぎる人、細かくちぎる人、それぞれ個性が出ます。



貼り方や順番はあまりとらわれなくても良いそうです。

シンプルな題材ですが出来栄えのオリジナリティーは一人ひとり違って見えます。



先生のお手本の作品です。



先生の感想は、参加者の方のすばらしい作品が多くてびっくりされたようです。

次回はどんな題材でご指導いただけるのか楽しみです。


2015年2月7日土曜日

こんにちは、山口です。

久々の投稿です、早いもので二月に入りましたね、先月は何かとバタバタしてしまい(個人的に)

社員日記も数回しか書けませんでした、なるべく更新できるよう努力していきたいと思います。

さて、私ごとではありますが、今月末に結婚式に招待されておりまして、その準備をしております。


式場はみなとみらい横浜で、素敵なところですね~

午前中のお式ですので、私的には前のりして中華街で一杯・・・・・・


まあ、まだ3週間あるなぁ~なんて思っていると、いつもロクなことないので今回は早めに・・・・

ということで、昨日仕事を終えてからお買いもの~

先ずは足元からという事で「靴」から、いままで履いていたのが大分くたびれてきたので購入~




冠婚葬祭といえば、そうです!「ストレートチップの黒」です。



デザインや素材、色、形など様々な物がありますがこれです!!しかもです!

ウイングチップやスワロー・プレーン・etcなどございますが・・・・・・・・・・これです

メダリオンなどは無用です!



紐を通す場所は「内羽根式」これです。

華美な装飾は要りません、四十後半のオヤジ(これ私の事!)でもOKです!



普段は、履いたり脱いだりが億劫になってしまい、使い勝手の良い靴を利用させていただいて

ますが、あらためてこういう機会になると、考えさせられます。



よく「葬儀のマナー」について問い合わせなどがありますが、今一度身を引き締めていかないと

と思う買い物でした。(足だけに、すくわれないよう)

ちなみに靴下とベルトも黑ですよ・・・・・・・・

これ「お葬式」でも同じですよ、仏事に革は?という話を聞きますが、靴に関してはクロコダイルや

型押しなどを避ければ良いと思います。

女性物は布製もたまに見ますが、男性同様で革のパンプスがほとんどですね。

サンダルやハイヒールは避けた方が良いでしょう・・・・・・・





では、次回もご期待ください・・・・・・・・・・次はなにかな?

あ、買い物する前、Nさんとあったんだ、何かったんだろ~聞いてみよ~っと