八月半ばから働いている新人の大野です。
出来ることからコツコツと頑張っていければと思っています。とは言え、まだまだ不慣れで迷惑かけてしまっているのも事実です。
ただ一つ思うこと、それは安宅で良かったと思ってもらいたいということです。
その為に私自身が何をするべきか、答えは単純です。
お客様のことを一番に考えて、相手の立場に立ち自分から行動をすること。
当たり前のことを、当たり前に行う。
言うのは簡単ですが、新参者の私にはまだまだ難しいことです。
少しでも早く、お客様の役に立てるように一歩ずつ進んでいきたいと思います。
2011年9月29日木曜日
2011年9月22日木曜日
いきいき健康舞踊
○台風一過、抜けるような青空のもと。
日本舞踊を使った健康カルチャーでした。
場所は、16号と296号線の交差点(下市場)。勝田台駅から徒歩で10分くらいです。
アテイン 勝田台ホール |
○踊りの曲は、民謡並びに八千代音頭、盆踊りなどでも有名な炭坑節などたくさんの曲で踊りました。
○先生の踊りはさすがだなぁと写真を撮りながら思っていました。
○道具を使っての踊りも披露してくださいました。
○みんなで輪をつくりなかよし音頭で締めくくりました。もう少し踊っていたかったとおっしゃる方もいました。
○一汗かいたあとのアイスコーヒーにシュークリームは最高の味でした。
営業課 紅一点 Fでした。
2011年9月17日土曜日
チーム!!
こんにちは! 山口です。
いやぁ~ 前回の書き込みで、少しは過ごしやすくなんて言ってましたが
このところ連日の猛暑ですなぁ~ んっ・・・・・・・・
アツイ・・? 熱い?・・
そうです、やってきました、あの毎年恒例「八千代商工会議所」主催の
「会員親睦ボウリング大会」
申し込み用紙を見ながら社長が・・・・・・・ 勝ってくるんだ~
この大会、競技方法は2ゲームの合計点、最大参加者80名(4名1組)の20組
競技内容は各事業所対抗と男女別個人戦なのだ。
ここ15年くらいボウリングをやった事のない私は・・・・・・・ まずはメンバーだっ!!
安宅でボウリングといえば、そうです彼女です。 Sプロ・・・・二つ返事でOK!
そして、私と目が合った総務課のNさん。 いつやったか記憶にないと・・・でもOK!
で、営業課からH君。 強制参加・・・・・でもOK!
でけた! いざ出陣!
ひとりのプロと3人の素人、すまん事業所対抗はあきらめてくれ・・・・・・・
しかし?
1ゲームめ150点オーバー H君!
2ゲームめ130点オーバー Nさん
そして、Sプロ!
170オーバー
しかし本人は納得がいかないようです
で、私は最高116点 すみませんでした。ゴメンナサイ!
で対抗戦は18組中の第10位でした。
そして、舞台は懇親会へと・・・・・・・
場所はエルムサロンにて表彰式です。
上位の皆様が表彰!みんなすごい点数です! おいしい料理とお酒で参加された
皆様との親睦も深まりなかなか楽しかったです。
担当された福利厚生委員会の皆様楽しかったですよ~ お疲れ様でした。
きっと来年は最強メンバーで・・・・・・・・
ところで
密かに個人戦をねらうSプロ
入賞はありませんでしたが特別賞を ゲット~
私も きのこスープで有名なレストラン ロス・アンジェルス(16号線沿い)の
食事券をゲットしちゃいました!
ここの野菜は自家農園の有機野菜、無農薬ハーブでおいしいですよ!
皆さんもぜひ行ってみてください。
で、急造にしては いいチームでした・・・・・・・・・・・
そして素人3人衆は筋肉痛・・・・・・・・
ではまた! さようなら~・・・・・・・・・・
いやぁ~ 前回の書き込みで、少しは過ごしやすくなんて言ってましたが
このところ連日の猛暑ですなぁ~ んっ・・・・・・・・
アツイ・・? 熱い?・・
そうです、やってきました、あの毎年恒例「八千代商工会議所」主催の
「会員親睦ボウリング大会」
申し込み用紙を見ながら社長が・・・・・・・ 勝ってくるんだ~
この大会、競技方法は2ゲームの合計点、最大参加者80名(4名1組)の20組
競技内容は各事業所対抗と男女別個人戦なのだ。
ここ15年くらいボウリングをやった事のない私は・・・・・・・ まずはメンバーだっ!!
安宅でボウリングといえば、そうです彼女です。 Sプロ・・・・二つ返事でOK!
そして、私と目が合った総務課のNさん。 いつやったか記憶にないと・・・でもOK!
で、営業課からH君。 強制参加・・・・・でもOK!
でけた! いざ出陣!
ひとりのプロと3人の素人、すまん事業所対抗はあきらめてくれ・・・・・・・
しかし?
1ゲームめ150点オーバー H君!
2ゲームめ130点オーバー Nさん
そして、Sプロ!
170オーバー
しかし本人は納得がいかないようです
で、私は最高116点 すみませんでした。ゴメンナサイ!
で対抗戦は18組中の第10位でした。
そして、舞台は懇親会へと・・・・・・・
場所はエルムサロンにて表彰式です。
上位の皆様が表彰!みんなすごい点数です! おいしい料理とお酒で参加された
皆様との親睦も深まりなかなか楽しかったです。
担当された福利厚生委員会の皆様楽しかったですよ~ お疲れ様でした。
きっと来年は最強メンバーで・・・・・・・・
ところで
密かに個人戦をねらうSプロ
入賞はありませんでしたが特別賞を ゲット~
私も きのこスープで有名なレストラン ロス・アンジェルス(16号線沿い)の
食事券をゲットしちゃいました!
ここの野菜は自家農園の有機野菜、無農薬ハーブでおいしいですよ!
皆さんもぜひ行ってみてください。
で、急造にしては いいチームでした・・・・・・・・・・・
そして素人3人衆は筋肉痛・・・・・・・・
ではまた! さようなら~・・・・・・・・・・
2011年9月16日金曜日
布切れ地蔵をつくる会
2011年9月12日月曜日
葬祭ディレクター
ある日の事です。
社長に突然、優しく微笑みかけられ、
社長「受けてみる?」
私「・・・はい?何をです?」
社長「ディレクター試験」
私「・・・・・・・はい」
ディレクター?初めて聞く方も中にはいらっしゃると思います。
葬祭ディレクター技能審査は、
平成8年3月に厚生労働省(当時、労働省)の認定を受けた制度です。
葬祭ディレクターというのは一級と二級があり、試験資格と試験内容がそれぞれことなります。
要は正しい知識と技術を身につけようというものなんです。
そういった事で実は私、葬祭ディレクター試験にチャレンジする事になり、
現在、勉強中の身なのであります。
当社には現在、10名程の一級葬祭ディレクターが在籍しております。
私も実務経験からはとっくに受験していてよかったのですが、
営業課に配属された事もあり、自分は蚊帳の外と思っていたところ、
さすが社長。そこは忘れてなかったのね。という事で、
一度やるからにはやってやると一念発起し、
最初はそれこそ手探りで勉強し始めました。
それからしばらくはまだ日にちがあるからと余裕だったんですが、
さすがに一ヵ月前を過ぎると、焦りはじめ眠れない日々を過ごしております。
試験内容大きくわけて学科試験と実技試験に分けられます。
実技はさらに「司会」「幕張」「接遇」「実技筆記」の4つに分かれます。
今日はその中で「幕張」の練習風景をご紹介いたします。
まず「幕張」は地名の幕張ではありません。あしからず。
幕を張る作業の事を「幕張」と言います。
一台のテーブルに一枚の反物を画鋲でとめ仕上げる物なんですが。
制限時間が7分!!
最初やった時は終わるかこのやろと思っていたんですが、
しか~し終わらない内容を試験にする訳もなく、
先に合格した皆様方のお話を聞くと「やりこめば出来るようになる」とのありがた~いお言葉。
最近では、仕上がりは雑ですが時間は早くなって時間内では終わるようになっています。
それではスタートです。
先ず、テーブルの上を張って・・・・
画像の方は私ではなく
もう一人の受験者です。
葬祭課のドンとよばれている人です。
前をかくして、さ~いよいよヒダを作ります。
ここからは早さと正確さが求められます。 |
早い早い |
そして・・・
一分以上を残し終了です。
待望の完成形がこちら
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
完成形です。 う~んまずまずの出来? |
本人いわく失敗との事です。
まーなにはともわれお疲れ様でした。という事で最近はこんな事ばかりしています。
「筆記」もあるのでない頭をフル稼働させ勉強中の営業課Hでした。
2011年9月10日土曜日
写仏を楽しむ会
○今日は写仏を楽しむ会がありました。
これは当社で開催している地域交流のいっかんです。
参加者の皆さんは一生懸命画いていらしゃいます。
1年続けている方はだいぶ上達したと、満足そうでした。
○みなさんは非常にまじめに参加し本当に上手で、私も時間があったら参加したいと思いました。
営業課の紅一点、(?) Fからの報告でした。
これは当社で開催している地域交流のいっかんです。
○これは写仏の貸し出し用道具です。えのぐは日本えのぐを使用しています。
○参加者の方たちは受付をすませてお部屋に入ります。
初めに般若心経を皆で唱えます。○先生の説明を聞きながら写仏開始です。
参加者の皆さんは一生懸命画いていらしゃいます。
1年続けている方はだいぶ上達したと、満足そうでした。
○みなさんは非常にまじめに参加し本当に上手で、私も時間があったら参加したいと思いました。
営業課の紅一点、(?) Fからの報告でした。
2011年9月7日水曜日
いい天気だな~
こんにちは! 営業課の山口です。
いい天気ですね~ すごしやすい!!
あのジメジメの夏どこいっちゃったんでしょうね~
これは先日出かけた時の画像で
鴨川のお蕎麦屋さんの近くです
もうすぐ秋ですかね~ 秋?
秋といえば、そうですこれです・・・・・・・・・・
いい天気ですね~ すごしやすい!!
あのジメジメの夏どこいっちゃったんでしょうね~
これは先日出かけた時の画像で
鴨川のお蕎麦屋さんの近くです
もうすぐ秋ですかね~ 秋?
秋といえば、そうですこれです・・・・・・・・・・
暮らしの情報紙「はるか」
私たちの営業ツールのなかのひとつです。
食・暮らし・花・仏事・etc などなどの情報がぎっしりつまったものです。(ついつい読んでしまう?)
春・夏・秋・冬 で年4回の発行です。ということで今回は秋号
またまたお届けにまいりますので皆さんおまちくださいね~
それでは!!
2011年9月2日金曜日
駐車場 案内
千葉県は八千代市の近辺、お通夜に参列される会葬者の方たちは車でいらっしゃいます。
お通夜の車が多いのはいろんな意味で安全を考えてのことだと思います。八千代市は街中は明るい場所もありますがちょっと街を離れると暗い道が多いですから。
お通夜のある夕方から 「 棒振り部隊 」の出番が来ます。
交通整理と駐車場案内のことを 通称 「 棒振り 」と呼んでいます。 ぼーふり です。
我らのボキェブラリーの無さがバレます。
駐車スペースは約100台分ですが一台でも多く停められるように。お通夜の前、会社の車両は式場奥の車寄せに集めておきます。
さあ、これからの時間が勝負です。会葬車両が来はじめました。
写真とるなら棒振りに参加しろよと自分で思う・・・営業部 磯野でした。とほほ・・・
お通夜の車が多いのはいろんな意味で安全を考えてのことだと思います。八千代市は街中は明るい場所もありますがちょっと街を離れると暗い道が多いですから。
お通夜のある夕方から 「 棒振り部隊 」の出番が来ます。
交通整理と駐車場案内のことを 通称 「 棒振り 」と呼んでいます。 ぼーふり です。
我らのボキェブラリーの無さがバレます。
手前から kさん、山口さん、Oさん、一番奥はきっとK兄貴 |
光ります みなで並んで 今日も棒振り
※棒が電池で光るという意味
※棒が電池で光るという意味
今は暑い時期ですが、真冬には凍りそうな風の中・・・
一年中「 棒振り 」はあります。
駐車スペースは約100台分ですが一台でも多く停められるように。お通夜の前、会社の車両は式場奥の車寄せに集めておきます。
さあ、これからの時間が勝負です。会葬車両が来はじめました。
「お迎えとお見送りは社員みんなで!」 前からの決まり。
写真とるなら棒振りに参加しろよと自分で思う・・・営業部 磯野でした。とほほ・・・
2011年9月1日木曜日
ゆりのきホールのスタッフ
ゆりのきホールは東葉高速鉄道の八千代中央駅から徒歩3分の立地にあります。
3階建てのホールで大きな葬儀から家族葬まで行える当社の中心的な式場です。
ホールを中で支えるスタッフの皆さんはお通夜の準備や告別式後の後片付け、清掃をはじめとしてお客様のご案内なども行います。
お通夜に向けておおいそがしのAさん
ホールでお客様から人気なのは、コーヒーの無料サービスです。
ホットでもアイスでもコーヒーはコーヒーメーカーを利用して「落としたて」をいつもお出ししています。
お盆を片手にホールを行き来して全てのお客様に提供しています。
特に火葬場からお戻りになって、解散する前のコーヒーサービスは
いつも早歩きの木元さん
出棺の時にはどんな仕事をしていてもお見送りをしています
手前から奥に Tさん、Sさん、Nさん、Aさん |
ご案内と供花の清算を承ります |
今日のフロント係はSさん
無理に写真を頂きました
ありがとう
お通夜のご案内とコーヒーサービス
Tさんが持っている光る棒。
交通整理の途中にお客様に声をかけられたのでしょう。
忙しいところ写真を撮らせてもらって感謝感激の 営業部 磯野でした
登録:
投稿 (Atom)