2014年10月19日日曜日

久々のお墓参り

久々にお墓参りに行ってきました。

本当はお彼岸に行きたいと思っているのですが、仕事柄お彼岸には敬老会などのお手伝いで休みが頂きにくいのです。

私の中ですが、旧暦の彼岸と言い換えてお墓参りが遅れることをご先祖に言い訳しています。



 私の家の菩提寺は日蓮宗のお寺です。
東京都町田市本町田にあります。

鎌倉海道沿いのお寺です。


町田市は起伏のとんだ地形で、お墓も本堂のある場所からしばらく坂を上ったところにあります。

最近、お墓を求める方達が、水場が近くて坂があまりない墓地を希望する話を聞きます。

実際、上るのが大変なのですが考えようによっては景色に恵まれていると私は思っています。



遠くに見えるのはおそらく大山(丹沢)だと思います。




とても温かい日でした。上着も要らない気候でしたので近くの散策もしました。

徒歩ですぐのところに町田市立博物館があります。とても小さな博物館です。
42年前に開館した博物館、それは私が小学校に入学してすぐのころの時期です。


町田市立博物館
http://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/museum/hakubutukan_top.html


企画展示は佐倉市にある国立歴史民族博物館蔵のコレクションでした。

現在も中学生以下の子供は無料、大人300円で見られるところです。

このように地域にあり気軽に見学できる施設は、私自身、小さい頃から好きで何度も訪れていました。企画が変わるのを楽しみに待っていた記憶があります。


そもそも、この博物館はすぐ近くに縄文弥生時代の住居跡が発見されたのがきっかけで作られたそうです。



建築のデザインもしゃれています。




博物館に隣接して縄文時代と弥生時代の住居が復元されていて、公園になっています。


竪穴式住居が最近復元し直されたようです。子供のころ見た形と微妙に違います。新しい研究成果のようです。




私に小さい頃から歴史的な興味を持たせてくれたこれらの施設は、振り返ると有意義なものだと思っています。

現在、八千代市でも図書館が造られていますが、博物館も出来たらいいなぁと思います。

将来の八千代市を担う子供たちに良い環境をととのえるのは地域の発展に欠かせないでしょう。








弥生時代の住居は萱ぶき屋根だけを伏せたような形をしています。
中に囲炉裏がきってあり煙を利用して乾燥する造りも似ています。

この町田の地域に住んでいた人々の文化が脈々と続いているのを感じられます。









子供の頃の思い出も感じたお墓参りでした。








2014年10月13日月曜日

ラーメン万里




所在地   栃木県佐野市高萩町437-7
営業時間 11:00~18:00(売り切れ迄)
定休日   水

 



今日は、海出さんがお休みで、

栃木県にいるようです。
 

ラーメンを食べている画像を

送ってきたのでUPいたします。
 
 
どうやら佐野ラーメンの有名店らしく

大行列だったようです。

ようやく入店!


梅ラーメンとカレーラーメンが気になります。

海出さんが頼んだのは、

チャーシューメンでしょうか?

美味しそうです。












海出さん曰く、

あっさりスープでいくらでも食べられそうとの事です。


く~ 食べたい~

皆さんも佐野へ行った際には是非!






お蕎麦屋さんのラーメン




長寿庵 院内店

千葉県千葉市中央区院内1-4-2

営業時間 11:00~15:00 16:00~19:30

定休日 木

駐車場店の横に有








あれ?

今日は
お蕎麦屋さんじゃないか?

そうみなさん思っていることでしょう(^u^)



実はこちらのお店は蕎麦はもちろんのこと

中華そば有名なんです。


中華メニューも豊富です。



カレライス・・・


しかし、回りを見渡すと、

誰もラーメンを頼んではいない・・・

少し心配になってきましたが、

やっぱりここは、


もちろん

中華そば600円


THE中華そば


具はというと


海苔


おっナルトだ


メンマ


ネギ


チャーシュー


そしてグリーンピース‼

ラーメンにグリーンピースは初めてです。

蕎麦屋だけに、かつ丼をイメージしたのでしょうか?



ぴんぼけ・・・

しかし、このスープただの醤油かとおもいきや

蕎麦に使用しているダシが入っているのか

不思議な味です。



麺は中華めんにありがちな

コシの強いウェーブ麺ではなく

中太麺の自家製麺のようです。

これがスープと合います‼

うん‼うまい‼

いや~お蕎麦屋さんのラーメンとあなどるべからず‼


完食です。


最後にトイレに行ったときに発見したコレ‼


うどんがすき

そばがすき

ラーメンもすき

メン類はみんなすき

そんなわけで

シクラメンもすき


強引です(笑)

とっても心にのこる名言ですね‼

なにかあったかくなれます。

これからの座右の銘にさせて頂きます。

2014年10月11日土曜日

転ばぬ先の杖






通勤途中のいつもの見慣れた道を

いつものように車を走らせていると。

いつもとは違う風景が飛び込んできました‼




なんと巨大な木が倒れているではないですか‼

幸いにも道路側ではなく何もない方へ倒れたようです。

先日の台風18号は

そんなに強い風ではなかったのに

この状況です。

そしてまた13~14日にかけて

今年最大の台風と呼ばれている

台風19号が接近しております。

暴風雨・河川の増水など

より一層の警戒を心がけましょう。



しかしでかい・・・(@_@;)

ほのぼのやちよ ヤギ編


山口さんと車を走らせていると、

山口さん 「なにかいる‼」

 「あっ本当だ‼」


???


間違いありません‼

やぎです。


八千代市は酪農市なので

牛やタヌキは見かけるんですが

ヤギはなかなかお目にかかりません。


たまたま近くに飼い主さんが

いらっしゃったのでお話しをお伺いしてみました。


どうやら名前は

「ミルク」

だそうです。


「ミルク~」と、声をかけてみると

「メェェェ~」

とってもかわいいです(●^o^●)


八千代市の某所におりますので、

見かけた時は是非、

「ミルク~‼」

と声をかけて下さいね。


私も今度は動画を撮影してきます!



あっ‼場所のヒントは一枚目の画像です。

わかるかな~?

2014年10月5日日曜日

ペットやすらぎの郷 秋の供養会

今日は、弊社のグループ会社であります。
ペットやすらぎの郷の供養会でした。

名のとおりペットの供養を承っている会社です。

主に犬、猫の供養が多いのですがウサギやハムスターなどもご供養致します。


かわいかったペットが亡くなってご供養を希望する方のために春と秋のお彼岸前後に供養会を催しています。





今日はあいにくの雨になってしまいました。勝田台駅のロータリーから送迎バスを3台用意して、駅にもご案内係2名を配置する力の入れようです。

毎回、グループ会社から手の空いている人は総出で手伝いに行きます。


安宅グループは本社の葬儀業、ペット供養部門、墓石、仏壇など「ご供養に関する専門組織」になっております。
また、健康志向のカーブスも運営しています。

他、ユニークな活動では NPO法人安宅記念会館  を運営し地域活動にも力を入れています。



小さき者たち(ペットたち)のご供養も大切なこととして供養会を行ってまいりました。









司会のマスター作務衣はじめさん。
ブログで活躍中。
http://blog.goo.ne.jp/doujyunann









納骨堂の中にはペットの遺骨が供養されています。




来場者の方には、お餅がふるまわれております。







ここに来るペットたちはみんな表情豊かです。
可愛がられている証拠でしょう。

ペットは可愛がられるために生まれてきていると私は信じています。
可愛がることで飼い主はとても幸せな気持ちを持つことが出来ます。
私もそうですが、飼い犬が嬉しそうにしていると私もうれしくなりますので。






トン汁の昼食でした。


おにぎりも美味しかったです。
私は、たらこを食べました。






お昼の写真ばかり多くて撮影班の空腹ぶりがうかがわれます。


ご来場の皆さま、本当にありがとうございました。
今後も供養会は続きますので、また来て下さい。

関係者の皆さま大変お疲れさまでした。今後もよろしくお願い申し上げます。

可愛い動物やペットが幸せになりますように。