どの講座も人気があって、予約日にはすぐにいっぱいになってしまいます。
お一人で数種類のカルチャーに参加する積極的なパワーいっぱいの方もいらっしゃいます。
カルチャー講座は特に対象年齢決めていませんのでどなたでも参加いただけます。
カルチャーに参加して健康になりましょう!を合言葉に募集いたしております。
開催から参加されている方もいらっしゃいますし、初めての方も少しずつ増えています。皆さんなんとなく顔見知りになって挨拶を交わしていらっしゃる姿も拝見します。
カルチャーに参加して健康になるとはどういうことでしょう。
それは、家の中から飛び出して、外の空気を吸い込み、文化的なカルチャーでは心の健康を養っていただき、体操や舞踊、カラオケなどで体を動かし、大きな声で歌ったり、笑ったりすること。
気楽な仲間ができて、知らず知らずのうちに晴れ晴れした気持ちになることです。
先日のカラオケの日は夜に雪が降って朝には止んで、快晴でした。
カラオケはなつかしい歌もたくさん歌っています。
3B体操は無理なく体を動かし、お話したり、笑ったりしながら運動します。
はつらつとした動きです。
ふだん使わない足のステップは思いのほか難しいです。
気軽に楽しく
健康を目指してカルチャー講座に参加しましょう。
来月の予定は
3月5日
「布切れ地蔵を作る会」
自分だけのお地蔵さまを作ります。お顔の表情は作った方に似て可愛くできます。
「写経」
般若心経を丁寧に写します。
3月27日
「いきいき健康舞踊」
日本舞踊に合わせて体を動かしましょう。
「写仏」
お手本を見ながら写します。好きな仏様が見つかるかもしれません。
予約申し込みは
3月1日(木)午前9時から受け付け開始です。
フリーダイヤル 0120ー76ー9494
営業部 磯野でした














.jpg)

.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
















