2016年3月30日水曜日

横浜家系らーめん 喜濱家(キハマヤ)

 
 
 
 
前から行きたいと思っていた課題店です。
 
横浜家系らーめん喜濱家
(喜は七が3つです。)
 
実はこの店、
 
当社のYさんが絶賛していた店!
Yさんは左です。
Yさんと言えば365日食べ歩いていると言われるほど有名な
当社のグルメ王!
そんなYさんのお勧めの店とあれば間違いない!
 

駐車場もあります。店の前以外にも駐車場があるようです。
 
郊外店なのでこれはうれしいですね。


すぐに食券機があります。
選んだのは、
 
醤油とんこつラーメン670円
 


 
店内は結構広いですね。

カウンター席が6席ほどしかない代わりに、
 
テーブル・座敷席がいっぱいあります。
 
そして行ったときはほぼ満席。
 
人気店のようです。
 


席に着くとまずは好みを聞かれます。
 
ココはYさんお勧めの
 
中太麺
 

 
濃いめ
 
油多め
 
 



スタンプラリーもあります!
 
そして待つこと数分・・・
 
Yさんお勧め!醤油とんこつ!

チャーシュー


お約束のホウレンソウ

 
こちらもお約束の海苔

             
  
 うずら
 
 
まずはおもむろにスープを・・・
 
おっ うまい!
 
もっと癖のある味を想像していたのですが、
結構クリーミーです。
甘みが強いかな?
そして香りがイイですね!
いい意味で癖になりそうです。
しかしちょっと濃いかな?
ご飯がほしくなりますね!
 
 
そして麺!
 
硬めをオーダーしただけあって、やっぱり硬いですね!
しかしもちもちした触感でスープによく絡み
とても良く合います。
 
 
卓上調味料で色々な味の変化が楽しめそうです。
 

後で、ラーメンお好み表を見ると
当店は通常でも味が濃い目です。
麺も通常でも硬めです

と書かれていました。

Yさん!

味・麺は普通がイイと思います。

濃い味はおいしいけど体に悪いですよ!



2016年3月29日火曜日

ペットのやすらぎ

 
猫ちゃん、ワンちゃんをはじめ様々なペットがいますが
 
いつかは別れが来ると思うと悲しいものですよね。
 

しかし悲しんでばかりはいられません。
 
だからこそきちんと最後まで見送ってあげたいと思うのが親心でしょう。

安宅系列のペットやすらぎの郷です。

実はここ、わたくし入社する前にペットのネコでお世話になったことがありました。


納骨堂なども拝見しましたが
 
ここにいる子達はとてもとても愛され幸せだった子達だということがわかります。
 
やはり送ってあげる人の気持ち何より大切なんじゃないでしょうか。



こんなかわいい骨壺もあるんですよ。
 


 
来月4月の24日には毎年恒例の春季御供養会が行われます。
 
平成28年 ペットやすらぎの郷 春季御供養会のご案内

平成28年4月24日(日曜日)に執り行います。
 
ペットやすらぎの郷
 
第1回目 読経 10:30
第2回目 読経 12:00
第3回目 読経 13:30
 
◆ロイヤル華風安(個別墓地)
 
読経 13:00

 
 
 
・ご出席のご供養は無料です。
・悪天候の場合、読経は行いますが事故防止の為、参加はご遠慮ください。
・お塔婆ご希望の方は、事前に事務所受付での申込み、もしくは当日もお受けできます。
・お塔婆のお申し込み締切は、4月15日(金)となります。
 (電話でのお申込はできません。)
・塔婆料は1本、3,500円(税込)です。
・供養会のお塔婆は、読経後10日間程は園内にお供えし、その後お焚き上げさせて頂きます。
 
*送迎バスのご案内*
勝田台駅(京成・東葉)A-3出口付近より無料送迎バスが出ます。
 9:30~13:30まで随時満席になり次第出発いたします。
 (勝田台行の最終は14:15ごろ)
 駐車場に限りがありますので恐縮ですが送迎バスをご利用ください。

2016年3月28日月曜日

春の息吹を感じる瞬間

今年はあったかくなるのが早いなぁ。
 
と思っていましたがここ最近寒い日が続いていますね。
 
そんな時にこんな春の芽を発見しました。
 
懐かしいですね。小学生の時以来、見ていないような気がします。

 
記憶があいまいですが茹でて醤油をつけて食べたのを思い出します。
 
懐かしいものを見つけてしまったな。と目の前のつくしを眺めて満足し
 
ふと視線を前にやると・・・
 
なんと一面つくしだらけでした(笑)

 
 
 
見てください!一面びっしりです!
 
春を感じる嬉しい瞬間でした。
 

2016年3月27日日曜日

安宅桜開花記録 パート③ 3/27

ちょくちょくレポートするとのたまいながら
一週間近くあいてしまい・・・恐る恐る監視しに行くことに・・・

たしか東京は数日前に開花したとテレビで言っていたよなあ。
そんなこを考えながらとりあえず行ってみることに。

川っぺりを遠目から見るとすでにピンクに。。。

 
やはり数日前まであったかかったので咲いていましたね。
 
とはいってもまだ満開ではないようです。
 
桜が咲いて嬉しいはずなのになぜか微妙な気分のわたくし。
 
 
近くで見てみるとつぼみも多いですが咲いてる花はかなり綺麗に咲いてきています。
 
 
このようにいい感じに咲いている部分をピックアップして撮ると
 
なかなかの感じです!
 
 
少し遠目でとったこの写真がわかりやすいですが
まだまだ色づき始めで満開という感じではないですね。
 
桜の開花ガクブルしていたのはおそらく八千代市では私だけではないでしょうか。
開花の続報を楽しみにしててください。
 
 

2016年3月26日土曜日

『日本国の借金ってどうなってるの?』

『消費増税先送り検討』
このようなニュースをネットにて見つけました。




景気条項を削除してまで躍起になっていた増税に
先送りも含む『検討』という話が出てきています。
景況感が追い付かず増税がふさわしくないと判断したのでしょうか?
それとも選挙を意識してのことでしょうか?

それでも増税にこだわるって、日本国の借金がやばいのではないか???

と思ってしまいますよね。

麻生前金融担当大臣が日本の借金について面白い解説をしていたので
私なりにわかりやすく解説してみたいとおもいます。




テレビなどで国民ひとりあたりの借金が約830万円とよく聞きますが
これは国民は830間年の借金をしているのではなく830万円貸しているというのです。

ん?ん?そんな金持ってるわけないじゃん・・・


どういうことかというと、借金というのはたとえば100円借りたとすると
必ず100円を貸した誰かがいます(帳簿上は当たり前ですね)。
つまり、日本国の借金1053兆は誰かが1053兆円を国に貸しているということです。

さて、誰が貸しているのでしょうか?
日本国債(日本の借金)の買い手は94%が国内です。
この94%のほとんどは機関投資家と呼ばれる銀行などが中心です。

この銀行にお金を預けているのは誰でしょうか?

そうです国民なのです。

国は銀行を通して出資者である国民(など)に債務を返還する義務があるということです。



なんだ借金があるんじゃなくてお金を貸してるなら安心だね。
しかしなんで増税に躍起になってまで財政立て直しをしてるんだろう?

これはおそらくですが、近い将来に日本国内の資産を
借金が超えると予想するからだと思います。
約1400兆円といわれる個人金融資産に、
利息でぶくぶく膨れ上がる1053兆円の借金が迫っています。



破たん前には必ずと言っていいほど長期金利が急騰します。
先日テレビなどでマイナス金利と話題になっていましたし
 すぐに破たんなどという大げさなことはまずないでしょう。

いつも何が書きたいのかわからないブログですが
たまにはためになる少しまともなことを書いてみました。
いつもと違った目線で見てみると面白いかもしれません。

(国家の借金については諸説ありますので参考程度にしてくださいね。)

2016年3月25日金曜日

もう少しで・・・


ミニピン ロッティ
もう少しで狂犬病注射です。
 
これが終わると、いよいよお散歩デビュー間近!
 
という事で、
 
初めての首輪を装着〜〜(*^^*)

あれれ?ブカブカです(⌒-⌒; )
 
一番小さいサイズを買ってきたんですまだまだですね。

思いのほか嫌がる事もなくこのままいけるかな?
と思っていたら、やっぱり気になるらしいですね!
早く慣れないと散歩に行けないぞ・・・

2016年3月24日木曜日

ドッペルゲンガー

までとは行きませんが
 
兄弟くらいかな?
 

二人ともとても穏やかな人たちです。

2016年3月23日水曜日

道路に突如現れた蛇!!

ぎゃーーーーーー轢いてしまうーーーーーーーー!!!
 
とういうような内容を想像した方申し訳ありません。
 
(いや、そんなこと絶対に無くていいんです・・・)
 
しめ縄で作った蛇のようなものですがこれはなんでしょうか?
気になったので調べてみました。

実はこの『しめ縄』自体が蛇が交尾している形を現しているみたいです。
しめ縄は二本の縄をねじり合わせて編まれています。

蛇は交尾をする時にお互いの体を絡め合って何日も続く。
更に蛇は脱皮して成長することから再生と生命の力をもつと言われます。
このことよりしめ縄は古きものから、新たなものへの再生の形を表します。
だが、表すと言うだけにこれは表の事象と言えるでしょう。

伊勢神宮を始め、日本全国の神社の殆どが
結界の意味として張られているのが裏の事象だそうです。
 
 
 
しめ縄は聖域と人間界の境界線です。
また、外の世界と内の世界を分ける境界線ともいえます。
 
しめ縄の『境界線』は表の意味であり、は『結界』の意味を持ちます。
更に結界にもの意味があるようです。
は外からの侵入を防ぐ(守る)意味があり、
は内のものを外に出さない(護る)意味があります。
 
おそらくこの蛇を模したしめ縄は町内を守る(護る)意味で
入口に飾られたのではないかと考えました。
身近なものにも興味を向けるといろいろな発見がありますね。
 

博多だるまJAPAN イオンモール幕張新都心店

幕張イオンのフードコート内にあるお店です。 
 
 
このお店は福岡を中心に店舗展開しているお店らしいです。
この幕張イオン店が千葉初出店とのこと。
 
チャーシュー麺 煮卵トッピング






博多細麺です。
博多細麺は歯ごたえが独特ですよね!
プツプツ切れて舌触り最高です。


スープはと言えば・・・

豚骨臭が思いのほか少ないようだが
醤油とのバランスが最高です。
豚骨独特の臭みと醤油の旨味があいまって
バランスがとてもいいですね。

多少癖があり好き嫌いがあるかもしれないですが、
又、食べたくなる味です。

ブログを書いていたら食べたくなってきました・・・

 
量が少なめなので替え玉がお勧めです。
 
ごちそうさまでした(*^。^*)

2016年3月21日月曜日

安宅桜開花記録 パート② 3/20

さて、先日三日ぶりに安宅桜を見に行きました。
いまや安宅桜の監視活動が私の唯一の楽しみです(笑)
 
とまあ、この写真を見ていただければ一目瞭然ですが
いくら暖かかったとはいえ、2.3日じゃ変わらないですよね。
 
 
 
しかしつぼみに目をやると確かな違いがわかります。
確実に赤い部分がおおきくなってきています。
 
 こんな感じであまり変わり映えしていないし、ブログのネタがないな~
 とぼんやりしながら車に乗り込もうとしていると
ウォーキングをしている人がやけに私を見ています。

 
むむ?スーツで行ったのが場違いで目立ったのかな?といろいろ考えていましたが
近寄ってみるとどこかで見た顔・・・
 
なんと道順庵の従業員の女性がいました。
 
 
ご主人とウォーキングをされていたようで
米本の道の駅のあたりから村上橋まで歩くようです。
 
笑顔でウォーキングしている姿に僕まで笑顔をもらってしまいました。
突然の思いがけない出会いは嬉しいですね。

2016年3月20日日曜日

彼岸と言えばお線香

 
今日は少しだけCMを・・・
 
当社ではご進物用お線香も取り扱っております。
 
アテインゆりのきホールにて展示販売しております。
 
 
お彼岸の御挨拶や
里帰りに是非ご利用ください。
 
のし紙をサービスでお付けします。
地方発送も承ります。
 


 
 
日本香堂の
 
お勧めのお線香
 
 
悠久の時を生きた「淡墨の桜」。
その上品な姿、美しさを想い、創り上げたお線香です。
 
宇野千代のお線香 特撰淡墨の桜 塗箱短10入
 
宇野千代のお線香 特撰淡墨の桜 塗箱短10入
 
販売価格5,000円(税込 5,400円)
 
 
 
 
「さくらは幸福の花。私は桜が大好きです。」 ― 宇野千代
岐阜県根尾村(現・本巣市)に爛漫と春を告げる樹齢千五百年の桜があります。

その名は「淡墨(うすずみ)の桜」

奇跡のように樹齢を重ねたその桜は、
継体天皇お手植えの桜と伝えられています。
いまに朽ち果てようとしていた「淡墨の桜」。
その老桜を救うために奔走したのは、宇野千代でした。
見事に蘇生した「淡墨桜」は、「日本三大桜」となりました。
悠久の時を生きた「淡墨の桜」。
その奥深く上品な姿、美しさを想い、創り上げたお線香です。
優艶な桜の香り。天然白檀を配合しています。
 
 
慈しみ想う心や祈りをかたちにし、
「思い届ける こころ伝える」ものがお線香です。
お線香を贈ることは、単に物を送るのではなく、
贈る方の心をかたちにしてお届けすることです。
贈る気持ちをより確かに伝えるために、
日本香堂のご進物用お線香を是非お役立てください。
 
                    日本香堂HPより
 
 
 アテインゆりのきホールでは
トリプルゆ~じ~がお待ちしております。
「ゆ~じ~」とやさしくお声掛けください。